HOME > GAME > フィールドレトリーブ
あなたの愛犬は、おもちゃやボールは好きですか?
Field Retrieve(フィールドレトリーブ)競技は、飼い主さんが投げたダミー(おもちゃ・ボールなど)をワンちゃんが取りに行き、くわえて戻って来るゲームです。飼い主さんがいるスタートエリアまで、ダミーを持ってくれば、ポイントが加算されていきます。飼主さんがダミーを投げて、ワンちゃんがそのダミーをくわえて戻ってくる!時間と飼い主さんのダミーを投げるコントロールが勝負の競技です!

【ルール】
●1ゲーム 制限時間90秒。(1ゲームの点数で順位が決まります)
●ゲーム開始までの準備時間は30秒間とする。30秒後、自動的にゲームスタートとなります。
   
■ポイントの加算について
1.ポイントは愛犬が最初にダミーをくわえた時に足があるエリアのポイントが加算されます。
2.ダミーをくわえた時に、愛犬の足がライン上にある場合、またはラインを越えてまたがっている場合は、高い方のポイントになります。
3.途中でダミーを落としてくわえ直しても、最初にくわえた時に判定されたエリアのポイントが対象になります。
4.飼い主さんがスタートエリアから投げたダミーのみ、ポイント加算の対象になります。
5.最初に愛犬のどちらか一方の前足がスタートラインを越えてダミーを渡せばポイントが加算されます。
  ※前足がスタートラインを越えないでダミーを渡した場合は、ノーカウントとなります。
6.90秒以内にスタートエリアでダミーを渡せなければ、ポイントは加算されません。
   
■ダミーについて
1.競技中はフィールド内で使用できるダミーは1つのみとします。
2.1つのダミーで飽きてしまう場合は、スタートエリアでのみダミーの交換が可能です。
  ※フィールド内にダミーがある場合は、回収してから新しいダミーに交換してください。
3.スタートエリア以外で飼い主さんがダミーに触れた時点でそのダミーはノーカウントとなります。
  ※審判が笛を鳴らしてノーカウントを知らせます。
   
■空中でのキャッチについて
1.ダミーがフィールドに一度も落ちずにくわえた場合(ノーバウンド)は、ダミーをくわえた時に足があるエリアのポイントになります。
2.愛犬が空中にいる状態でダミーをくわえた場合は、愛犬が着地した時に足があるエリアのポイントになります。  ※着地とは、全ての足が着いた状態のこと。
   
■その他のルールについて
1.競技をしている愛犬とダミーを投げる飼い主さん以外が競技フィールド内へ入ることはできません。
2.順位確定時に同ポイントの場合は、ダミーを受け取れた回数が多い方が上位となります。
3.おやつはスタートエリアのみで使用可能です。
4.複数の方がスタートエリアに入ることができます。(他の愛犬も入場可)



【表彰】
開催イベント時に、上位3位までの表彰を行います。